2016年6月
-
-
-
au Wi-Fi2に繋がらなくなったら、接続方式をAKAに変更
auのGalaxy S6 edge(SCV31)をAndroid6.0にバージョンアップしたら、以前より快適に…
-
9.7インチiPad Proの使い方 Apple Pencil編
カテゴリー : iPadProと付いているiPadは2つあります。9.7インチiPad Proと、12.9インチiPad Proです。…
-
-
OCN モバイル ONEのWi-Fiスポットが無料のまま正式サービスになって歓喜
楽天モバイルの通信速度が急速に低下し、スマートフォンを使うのに支障をきたすレベルになってしまったため、OCN …
-
9.7インチiPad Proの使い方 電源オン・オフと再起動編
カテゴリー : iPadほとんどの方が、iPhoneやスマートフォンを使っているでしょう。しかし、まだスマートフォンを使ったことをない…
-
デスクトップPCに取って代わるか。ATOMではなく、Core Mを搭載したスティックPCが登場
Core m5/m3搭載のIntel純正スティックPCが登場、実売42,800円から ついに大本命が登場しまし…
-
9.7インチiPad Proの使い方 ハードウェア編
はじめに コンピュータの使い方が変わろうとしています。何かをやろうとすると、まずはパソコンというのがこれまでの…
-
2016年上半期 購入してよかったものベスト3
今年も半分が終わろうとしています。早いですね!といつも言っている気がしますが、購入してよかったモノ上半期ベスト…