広告 充電器 周辺機器

CIO NovaPort SLIM 45W 充電器 薄型で2つ同時に充電

アイキャッチCIO NovaPort SLIM 45W

2つも同時に充電ができて、ここまで薄くて小さいAC充電器があったでしょうか。

小型で薄いAC充電器
小型で薄いAC充電器

CIOから発売された、NovaPort SLIM 45Wです。65W版も発売されていますが、少しでも薄くて小さい充電器が欲しかったので、45W版を購入しました。

薄い!小さい!!

CIO NovaPort SLIM 45Wに同梱されているもの
CIO NovaPort SLIM 45Wに同梱されているもの

箱から開けた瞬間。小さい!と思いました。CIO NovaPort SLIM 45Wのような充電器はこれまでもありましたが、意外と横幅があって、使い勝手が良くありませんでした。

CIO NovaPort SLIM 45Wの横幅なら、コンセントが2つ横並びになっているカフェでも、隣のコンセントに干渉しないでしょう。

MacBook AirとiPhone 14 Proを同時に充電

これまでMacBook Airを充電する時は、MacBook AirをAnkerの充電器で充電、MacBook Airの余っているUSB Type C 端子にLightning USB Type Cケーブルを差して充電していました。

2ポート同時に充電可能
2ポート同時に充電可能

今はこのように、AC充電器から充電しています。USB Type C端子が一つ他のことに使えますし、AC充電器からの充電のほうが充電スピードも早いでしょう。

注意点

注意点は、真上か真下にケーブルが伸びてしまいます。

コンセント周りの形状によっては使えないことも
コンセント周りの形状によっては使えないことも

写真のような状況だと、ケーブルが当たってしまって充電できません。断線覚悟で無理やりコードを曲げてしまうという方法もありますが、、、

危険な手は避けたいのが本音です。

回避方法

コンセント周りの構造によって、うまく充電ケーブルを挿すことができない場合は、L字型のケーブルを使うといいでしょう。

ただ端子部分下の付け根の作りが違うだけですが、使い勝手が抜群に向上します。

CIO NovaPort SLIM 45W は買い!

薄いというのが最大の特徴です。小さなAC充電器でも、意外と厚みがあります。

薄いのが特徴
薄いのが特徴

CIO NovaPort SLIM 45Wなら、鞄への収まりも良くて、薄い鞄でも気にせず持っていくことができるでしょう。この薄さと小ささで、合計45Wのパワーで2つ同時に充電可能なAC充電器です。

これからAC充電器を買う方は、CIO NovaPort SLIM 45Wの購入を検討しましょう。

 

広告

広告

今買いたいガジェット

今買いたいガジェットをランキング形式で紹介します。

AirPods Pro(第2世代)

AppleといったらiPhoneですが、iPhoneを使う理由の一つが、AirPods Proがあるから。もうこれ無しでは生きていけないと言っても過言ではありません。そんなAirPods Proの新型が、AirPods Pro(第2世代)になります。 39,800円という値段に驚いてしまいますが、はっきり言って迷わず買うべきです。Apple Watchを買おうか迷っている人は、Apple Watchの購入をやめて、今すぐAirPods Pro(第2世代)を購入しましょう!

Beelink Mini S12 Pro ミニ Pc 、16GB DDR4 500GB SSD 第12世代プロセッサ N100 4C 4T

約2万でパソコンが買える。安かろう悪かろうのセレロンとは違い、普通にまともに使えるパソコンが2マンです。自宅にディスプレイとキーボードとマウスが余っていれば、2万でWindows11のパソコンが手に入ります。実用度の高いパソコンが2万円!Windows11のライセンス料と同程度の価格で実用的なパソコンが買えますよ!!

-充電器, 周辺機器
-,