【Microsoft Designer Bluetooth Mouse レビュー】

,

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

実はノートパソコンを購入しました。何を購入したかは、後日レビューで紹介します。非常に良いノートパソコンを購入できて満足しております。とくに外部周辺機器を付けることなく使えるのですが、トラックパッドでは辛い作業もあります。PhotoshopやIllustratorのようなアプリを使うとききには、マウスがあると助かります。トラックパッドで操作をしていると、指がつりそうになります。

使っていないマウスがあったはずだなぁと、ガジェット置き場を探してみると、Microsoftのマウスが出てきました。

2年前にレビューを書きました。ここ1年ぐらいは使わずに寝かしておいた状態ですが、久しぶりに使ってみることにしました。

いたって普通のマウス

特別変わったマウスではありません。いたって普通の2ボタンマウスです。左クリックと右クリックしかボタンはありません。ボタンの真ん中にはホイールがあります(いちおうホイール部分をクリックできます)。左右へのスクロールはできない、いたって普通のホイールスクロールです。

いたって普通のマウス


昔からあるマウスそのままですが、それで十分です。押しやすいボタンに、かっちりとしたホイール。奇をてらうことなく、スタンダードな作りです。

携帯性は良い

薄くて軽いマウスなので、携帯性は抜群です。接続方式はBluetoothというところからも、このマウスがモバイル用として作られているのが分かります。薄いマウスなので、カバンのポケットにスッと入れておけます。ノートパソコンを持っていくときに、一緒に鞄に入れてもかさばりません。

マウスの精度も悪くない

2400 fps/1000 dpiということで、読み取り制度も上々です。1000dpiあれば、マウスカーソルがスムーズに動いてくれます。ゲーマーの方だと、もっと高精度なマウスが必要な方もいるかもしれませんが、一般的な用途なら十分な精度で動いてくれます。

どこでも読み取れる

青色LED採用

赤色のLEDではなく、青色のLEDを採用しています。ボール式ではないレーザータイプのマウスは、机の素材によっては、マウスカーソルが突然飛ぶことがあります。このMicrosoft Designer Bluetooth Mouseは、BlueTrack Technologyを採用しており、突然マウスカーソルが飛ぶようなことはありません。

場所を問わず使えるのは、モバイル用のマウスとしては大事な点です。おかしな挙動をしないので、安心して使うことができます。

長時間の使用は辛い

唯一の欠点は、マウスが薄いということでしょうか。個人差はありますが、薄いマウスを長時間使うと、手が疲れます。手を丸くして持つことができないので、どうしても指や手の甲に力が入ってしまいます。手が突っ張った状態で使うことになるため、長い時間使っていると疲れてきます。

IllustratorやPhotoshopのようなアプリを長時間使うのは、辛いかもしれません。ガッツリデザイン系のソフトを使うのではなく、出先で短時間使う程度なら、疲労を感じることはないでしょう。

 

マイクロソフト Surface Arc Mouse CZV-00007も気になる

いよいよ発売が近づいた、新型のSurface Pro。新型の登場に合わせて、新しいマウスも発売されます。

すでに発売されているアークマウスの新型です。より薄くなって、ホイール部分が、タッチ式のセンサーに変更されています。使わないときは板の状態で、使うときにはグッと折り曲げて使うマウスです。絶妙な曲線が最大の特徴でしょう。Microsoft Designer Bluetooth Mouseや、Appleのマジックマウスのような、丸みがないマウスを長時間使うと、指がつりそうになって疲れます。Surface Arc Mouse CZV-00007のように、上に膨らみがあるほうが、手の甲への負荷が減ります。Appleのマジックマウスもペタッとした形状で、あまり好きなマウスではありません。ペタッとしている上に、マウスの表面がタッチパッドになっており、指をスリスリ触ることで、画面をスクロールすることができます。一見すると便利な機能ですが、あまりに平ぺったいため、トラックパッドで画面をスクロールさせていると、かなり指が疲れます。

そういったことがあり、丸いマウスが正義だと思っていますが、マウスが丸いとかさばります。このSurface Arc Mouse CZV-00007は、そういった問題を解決しています。使わないときは薄っぺらいマウスと同等のコンパクトさ、使うときは丸いマウスと同等の使いやすさ。

これこそが、僕が求めているモバイルマウスだと思います。発売はもう少し先ですが、購入したらレビューします。

トラックパッドが進化しても、ノートパソコンにはマウスが必要です。自分にあったマウスを探してみてください。

マイクロソフト
¥9,580 (2025/02/14 16:01時点 | Amazon調べ)

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP