久しぶりにLenovo YOGA Tablet 2を使ってみたところ、あまりに使い勝手が良かったので、ブログ記事を書いてみることにしました。Lenovo YOGA Tablet 2だけでは長文を書くのは難しいので、LOGICOOL mk240というキーボードと、iA Writerというアプリケーションを使いました。
Androidタブレットの良いところは、パソコンで使える周辺機器も使えてしまうことです。全てが使える訳ではありませんが、iPadよりは使える周辺機器がたくさんあります。micro USBハブを用いてUSB機器を差し込めば、ほとんどの周辺機器が動いてしまいます。この柔軟性は、iPadにはありません。使い方を工夫すれば、ノートパソコンにも負けない使用感です。
今回はLenovo YOGA Tablet 2を使って、どうやってブログ記事を書くのか紹介します。
用意するもの
まずLenovo YOGA Tablet 2が必要です。これは他のAndroidタブレットでも代用できますが、価格と性能のバランスが良いので、型落ちのLenovo YOGA Tablet 2を、在庫があるうちに購入しておきましょう。次にキーボードとマウスを用意しましょう。値段が安くてキーボードとマウスがセットになっている、LOGICOOL mk240をお勧めします。あとは、テキストエディタを使って文章を打つだけです。Androidにも優秀なテキストエディタがいくつかありますが、今回はiA Writerというアプリケーションを使います。WordやExcelをYOGA Tablet 2で使用すると、処理速度が少々足りてないと感じることもありますが、iA Writerとの組み合わせなら問題ありません。サクサクと快適に文字を打っていけます。MacBookなどのノートパソコンを使っているときと同じような感覚で文字を打つことができるでしょう。
この3つの組み合わせの良いところを紹介します。
端末が自立する
Yoga Tab2のよいところは、端末が自立するということです。背面にキックスタンドがあり、これを利用することで自立します。角度も無段階で調整できますので、下手なノートパソコンより細かく調整することができるので、自分が見やすい角度で文章を作成することができます。
文章を作るときだけではなく、動画を見たり、Kindleアプリで電子書籍を読むときにも大活躍します。別途タブレットを自立させるスタンドやケースを購入することで、iPadなどのタブレットを自立させることもできますが、何も購入しないで自立できるに越したことはありません。
背面のキックスタンドで自立することができるのは、Lenovo YOGA Tablet 2の最大の特徴です。
Logicoolのキーが打ちやすい
最近気付いてきたことがあります。キーボードのキーがある程度大きくないと文字が打ちづらいということです。どんなに打鍵感が良いキーボードでも、キーサイズが小さいとダメなのです。ある程度キーサイズにゆとりがないと、指や腕に負担がかかります。窮屈なキーボードで文字を打ち続けると、体に異常をきたすかもしれません。
打ち慣れたサイズのキーボードで文字を打てることが、長時間ブログ記事を書き続けるには大事なのです。
マウスも使える
LOGICOOL mk240にはマウスも付いてきます。micro USB端子にUSBハブを接続し、レシーバのドングルを差し込めば、キーボードとマウスを使うことができます。Bluetoothマウスを使うときに必要なペアリング作業は必要ありません。
差し込んですぐにマウスとキーボードが使えるので、すぐにブログ記事を書くことができます。
LOGICOOL mk240を使うには、micro USBハブが必要になります。わざわざmicro USBハブを刺さないといけないおかげで、ハブの余っているUSB端子にデジカメを接続することで、デジカメで撮影した写真を取り込むことができます。micro USBハブを使うことで、ノートパソコンに負けない使い勝手を実現することができます。
動作が軽い
iA Writerの動作が軽いおかげで、文章を作成することに没頭できます。Wordで文章を作った時は動作がやや重く、文字をミスタイプしてしまうことがありましたが、動作の軽いiA Writerなら、リズムを崩すことなく文字を打つことができます。また文字以外表示されない画面に、美しいフォントを表示してくれます。とにかく文章を作ることに没頭できる環境のおかげで、ひたすら文章と向き合うことができます。
写真の取り込みも問題なし
Yoga Tab2で写真を撮ることもできますが、カメラ性能はあまりよくありません。手持ちのスマートフォンで撮影したほうが、断然綺麗な写真を撮ることができます。
もしスマートフォンをお持ちでない方は、デジカメ購入しましょう。スマートフォンより綺麗な写真を撮ることができる高級なデジカメを購入すれば、驚くほど綺麗な写真を撮ることができます。
デジカメで撮った写真は、micro USB端子に差し込んでいるUSBハブの空いている端子にデジカメを接続し、Lenovo YOGA Tablet 2に写真を取り込みましょう。取り込んだ写真は、Snapseedなどのアプリケーションで編集をすることも可能です。デジカメで撮影した綺麗な写真も、Lenovo YOGA Tablet 2で編集してブログに使うことができます。
あとはWordPressアプリに
iA Writerで作成した文章をコピーし、WordPressアプリに貼り付けましょう。最後に必要な写真を取り込んで指定して、ブログ記事を完成させます。本体性能がそこまで高くないため、WordPressアプリで編集をしていると、少々もたつくこともありますが、 イライラして話にならないほどではありません。
Atomプロセッサーを搭載したWindowsタブレットよりは、快適に作業をすることができます。YOGA Tablet 2もAtomプロセッサーを搭載していますが、フル機能のWindows OSよりAndroid OSのほうが軽いのでしょう。OSの軽さがプロセッサーの非力さをカバーしてくれます。
あまり荷物を持って行きたくないときにオススメ
あまり荷物を持って外出してたくないときは、Lenovo Yoga Tab2、LOGICOOL mk240を持っていきましょう。これだけあれば、ノートパソコンを持ち出したときと変わらないレベルでブログ記事を作成することができます。
ある程度大きなディスプレイ、サクサクと作業ができる本体性能、フルサイズのキーを搭載しているキーボード。この3つさえ抑えておけば、ノートパソコンがなくてもブログ記事を作ることが可能です。その条件を満たすには、今回紹介した「Lenovo YOGA Tablet 2」「LOGICOOL mk240」「iA Writer」の組み合わせがオススメです。
ブログを書くならiPadよりAndroidタブレット
iPadより柔軟性の高いAndroid OSのほうが、ブログを執筆するには適しています。格安のAndroidタブレットですと、安かろう悪かろう的な製品もありますが、Lenovo YOGA Tablet 2なら、快適なブログ執筆環境を構築することができます。周辺機器も揃えれば、ノートパソコンに負けない使い勝手を実現できます。
今回紹介したものは、ブログ執筆環境をお手軽に構築したい人にオススメです。
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei