スマートフォン
-
やっぱりゼロから設定すると調子いい。コンピュータは面倒くさいけどゼロから設定。
カテゴリー : iPhone昨日初期化したiPhoneですが、すでに154個もアプリを入れて、ほぼ元の状態まで戻しました。154個もアプリ…
-
FacebookとTwitterのアプリをiPhoneから消してみました。
カテゴリー : iPhone僕のiPhoneには200以上のアプリが入っています。 そんなにたくさん入っていても、よく使うのは20ぐらいの…
-
新ガラパゴス現象!iPhoneばかりの日本は、またガラパゴス化?!
カテゴリー : iPhone最近気になる事のひとつに、右を見てもiPhone、左を見てもiPhone。気が付けばiPhoneばかりになって…
-
iPhoneとAndroidではファイル管理の癖が違う。最初にファイル管理ソフトで構造を見よう。
iPhoneと比較すると、わりと自由にファイルをイジれるのが、Androidスマートフォンの特徴です。比較的と…
-
Androidを手に入れたら、まずはホーム画面のカスタマイズから。
僕が使っているAndroidスマートフォンは、GoogleのNexus5です。このNexus5は、素のAndr…
-
-
今更ながらSIMフリーiPhone5sのレビュー。5との違いが分かりません。
SIMフリーiPhone5sが届いてから、1週間が経ちました。1週間使ってみた感想ですが、1年前に購入した、i…
-
BelkinのLightningケーブルは、純正ケースに入らないので注意
iPhone5s、iPad mini Retinaディスプレイモデルと、増え続けるLightningケーブル製…
-
スマホ電話SIMの低速データ通信でもAccuRadioは問題なし!
非常に通信速度が遅い、「スマホ電話SIM フリーDATA」ですが、使うアプリによっては、問題なく使えるアプリも…
-
スマホ電話SIMをSIMフリーiPhone5sに挿すときは、プロファイルのインストールが必要
ついにSIMフリーiPhone5sが届きました。これでAppleのiPhone5sと、GoogleのNexus…