
新型のiPad Proからもイヤホンジャックが無くなってしまいましたが、いい音を聞くなら線で繋ぐのが一番。周りの電波に邪魔されることなく、安心して良い音が聞けます。
先日紹介したfinal E2000という有線イヤホンですが、4,000円で買えるイヤホンとは思えない音を聞かせてくれます。Bluetoothのイヤホンと違って、値段でかなり音質に差が出るのが有線イヤホン。良い音を手にするには、10,000円以上の出費は覚悟しなければいけませんが、final E2000なら4,000円です。

この最強イヤホンを、さらに最強にする裏技を紹介します。
イヤーピースを変える
何もしなくても音が良いfinal E2000ですが、さらに音をよくする方法があります。
イヤーピースを変える
耳の穴に触れる部分を変えるだけで、音が劇的に変わります。コンプライのイヤーピースは見た目がイマイチですが、抜群に良い音です。耳の穴にしっかりとフィットすることで、これまで聞こえなかった音が聞こえるようになります。
低音の聞こえ方がまったく違うのが分かるはずです。これまで聴いていた音は偽物だったのかと思うでしょう。
コンプライのTs-400に変更
家に余っていたTs-400に変更してみました。

Tsは丸い形状のイヤーピース

Tは台形型のイヤーピースになります。
自分の耳にあうものを選んでください。

Tsx、Txと後ろにxが付くものは、ゴミの混入を防ぐ、 耳垢ガードが付いているものになります。若干値段は上がりますが、ゴミを入れたくない方は、xが付いたものを選びましょう。


イヤーピースの交換は簡単です。指で摘んで捻れば簡単に取れます。ヘッド部分がむき出しになったら、コンプライのイヤーピースを装着しましょう。
耳全体から音が鳴っている

今まで体験したことのないような音の鳴り方です。耳の穴の中全体に音が鳴っています。聞こえなかった細かい音まで聞こえてしまうため、慣れるまでは違和感を感じるほど。一般的なイヤホンとは明らかに音の鳴り方が違います。
変に強調しないフラットな音なので、長時間聴いていても疲れません。リズムをしっかり取る音楽を聞くと、コンプライのイヤーピースとfinal E2000の組み合わせの凄さが分かるでしょう。
final E2000のヘッド部分は軽いので、耳への負担も感じません。これこそAirと呼べる装着感。歩きながら聞くのはBluetoothイヤホンに部がありますが、カフェや自宅などの机で作業をしながら使うには、空気のように軽い装着感がいきてきます。
4,000円(final E2000)+1,000円(コンプライのイヤーピース)=5,000円
5,000円で最強の音が手に入ります。iPhoneやiPadからはイヤホンジャックが無くなりましたが、まだMacBookには残っています。新型MacBook Airにもイヤホンジャックが付いていますので、カフェでMacBookなどのパソコンで作業をする方は、final E2000とコンプライのイヤーピースの組み合わせを試してみましょう。
[amazonjs asin=”B072J4C754″ locale=”JP” title=”final E2000 カナル型イヤホン マットブラック FI-E2DAL”]
[amazonjs asin=”B002OOWBWA” locale=”JP” title=”Comply(コンプライ) Tx-400 ブラック Mサイズ 3ペア スタンダード 耳垢ガード付き イヤホンチップス Isolation+ BeatsX, Audio-Technica ATH-CKS, Bose QuietComfort, JVC, JBL & More イヤホンをカンタンにアップグレード 高音質 遮音性 フィット感 脱落防止イヤーピース 「国内正規品」HC19-40101-01″]
[voice icon=”https://nomadit.jp/wp-content/uploads/2018/06/YUYA2018-1.jpg” name=”YUYA” type=”r big icon_blue”]コンプライのイヤーピースは、3組セットのものが殆どですが、Amazonで買えば1組み1,000円を切るものが販売されています。[/voice]
オススメのSpotifyプレイリスト
final E2000とコンプライのイヤーピースで聞いてほしい、Spotifyのプレイリストを紹介します。
Fresh Finds
リズム感重視のサウンドが、コンプライのイヤーピースに変えたことによって、しっかりと聞き取れます。
Rhuthm&Groove By DJ TARO
リズム感重視の曲を集めているプレイリスト。多彩なジャンルながらも、思わず体が揺れてしまうようなサウンドは必聴です。
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei
コメントを残す