
いつ泊りになってもいいように、鞄には身なりを整えるものがすべて入っています。そんなにたくさん何を持っているんですか?と、よく周りの人に聞かれますが、必要なものを一通り入れていくと、結構な荷物になってしまうのです。これでもだいぶ荷物は減らしたんですけどね。
鞄の中で結構な場所を取っているのが、こちらです。
[amazonjs asin=”B0033CSGLW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ブラウン メンズシェーバー モバイルシェーブ M-90 携帯用 1枚刃 お風呂剃り可”]
髭剃りです。値段も安く、凝った機能もない髭剃りですが、これが結構活躍してくれます。
[amazonjs asin=”B00JUIESJ2″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”LIFE PACKING 未来を生きるためのモノと知恵”]
高城剛さんの著書で紹介されているので、結構有名な髭剃りかと思われます。刃を変えられないので、評価が分かれるところですが、値段が安く、使い捨て感覚で使えるのが素晴らしいと、高城剛さんもおっしゃっています。
単三電池2本で動くのも、このシェーバーの素晴らしいところ。充電式ではなく、一番入手しやすい乾電池で動くので、バッテリーが切れて困ることもありません。結構電池が持ってくれるので、頻繁に電池を変えることはありませんが、ちょっとパワーが弱くなってきたと感じたので、電池を替えてみて驚きました。
こんなにブルブル震えたっけ、と思うほどのハイパワーなのです。驚くほどのパワーなので、髭もジョリジョリと剃ることができます。改めて、新しい電池のパワーに驚きました。
[amazonjs asin=”B00NTCH52W” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック”]
eneloopなどの充電式の電池を使っているかたもいるかもしれませんが、電池容量が小さいため、頻繁に充電する必要があるのと、少々パワーが弱い感じがするので、普通の電池を使っています。Amazonの電池は安くて本数も多いので、購入しておくと、いざという時に電池がなくて困ることもないでしょう。
いつも使っている製品の電池を替えてみると、あまりのハイパワーに驚くでしょう。
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei
コメントを残す