会う人会う人に、「Apple Watch買うの?」って聞かれますが、Apple Watchは購入しません。僕なりに買わない理由が色々ありますが、Apple Watchを買わない大きな理由があります。
それは「毎日充電しないといけない」からです。
時計というサイズでは、バッテリーサイズはかなり厳しいというのが分かります。あのサイズに高機能な機械を詰め込めば、毎日充電しないといけないのは当然です。バッテリーがどれぐらい持つかというのが毎日話題になっていますが、今出ている情報を集めると、寝る前には充電するだけではなく、スマートフォンのように、日中にも充電する必要があるでしょう。
寝る前に必ず充電するだけでも疲れるのに、日中にも充電しないといけないような機械を増やすと、常に何かを充電して生きているいるような状態になります。アレもコレも電池のことを気にして生きるのにそろそろ疲れてきました。デジタル機器と充電は切っても切れない関係にありますが、そろそろ毎日充電しないといけないモノから解放されたい気持ちです。
僕の鞄の中はでデジタル機器でいっぱいですが、こんなにたくさんのデジタル機器を持つ必要があるのだろうか疑問に思ったので、自分の持っているデジタル機器を整理してみようと思います。
毎日充電しないといけないモノ
- スマートフォン
- メインで使うノートパソコン
- Bluetoothヘッドフォン
- モバイルバッテリー
僕が毎日充電しているなぁと思うものは、この4つです。ただし下の2つ、Bluetoothヘッドフォンとモバイルバッテリーは、たまに充電しないときもあります。モバイルバッテリーを使わない日は充電をする必要がありませんし、Bluetoothヘッドフォンも使わない日もあるため、充電が不要な日もでてきます。
メインで使うノートパソコンとスマートフォンに関しては、毎日というよりも、日中もといった表現が正しいかもしれません。使う頻度が高いだけではなく、性能を目一杯使うため、電池の減りがさらに早くなります。この2つに関しては常に電池残量を気にして使っているため、大きなストレスにもなっています。
毎日充電しなくていいモノ
反対に毎日充電しなくてよいものはこの3つです。この中でもKindleは、毎日使っていても、ほとんど充電しなくていい端末です。本を読むことしかできませんが、ここまで電池が持つのなら、本しか読めなくても文句はありません。スマートフォンもKindleのように白黒でいいので、1週間ぐらい電池が持ってくれればいいのになぁと思います。
本当に必要なものだけに絞る
様々な端末を複数台持っていると、常に充電しないという強迫観念にかられます。デジタル機器を持つということは、充電というものに縛られることでもあります。常に電池残量を気にし、充電できる場所がないか探す日々。そんな生活にも疲れつつあります。電池のことなんか気にせず使えるデジタル機器を増やすことが、充電する生活から解放されることになるはずです。
そろそろアレもコレも持つ生活を改めて、本当に必要なものだけを持つ生活に変えていきたいと思います。
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei