
iPhone7を購入したので、良さげなBluetoothイヤホンがないか探していたところ、あのQCY QY8の上位モデルが発売されることを発見しました。
[amazonjs asin=”B01KQGQ3BW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”QCY QY8 MK-II AAC APT-X iphone7 対応 ブルートゥースイヤホン Bluetooth 4.1 ワイヤレスイヤホン マイク内蔵 ハンズフリー 通話 CSR 8645 CVC6.0 ノイズキャンセリング 防水 / 防汗 高音質 スポーツイヤホン 技適認証済 ( ホワイト )”]
見た目はほとんど同じですが、中身が微妙にパワーアップしています。QY8から改良された点は、AACコーデックに対応したことです。
AACコーデックとは、Advanced Audio Codingの略で、音声圧縮方式のひとつです。このAACコーデックに対応することで、より高音質な音が聞けるようになります。こういった高音質な規格には、apt-Xという方式もあります。従来のQY8は、apt-Xには対応していますが、AACには対応していませんでした。多くのAndroidスマートフォンがapt-Xに対応していますが、iPhoneは対応していません。そのために、Androidスマートフォンで聞くと音がいいのに、iPhoneで音楽を聞くと、何か物足りなく感じることがありました。AACに対応していないために、音楽のデータを飛ばす帯域が少なくなり、結果的に音質が落ちてたのです。このAACにQY8が対応してくれることで、iPhoneでも高音質で音楽を楽しむことができるようになります。
iPhone7からイヤホンジャックが廃止され、Bluetoothイヤホンが脚光を浴びています。どれを購入したらいいか迷ってしまいますが、QY8の改良モデル、QCY QY8 MK-IIを購入しておけば間違い無いでしょう。
発売が少々先ですが、人気の商品のため、早めに発注したほうがいいでしょう。早速注文しましたので、商品が届き次第レビューします。
[amazonjs asin=”B01KQGQ3BW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”QCY QY8 MK-II AAC APT-X iphone7 対応 ブルートゥースイヤホン Bluetooth 4.1 ワイヤレスイヤホン マイク内蔵 ハンズフリー 通話 CSR 8645 CVC6.0 ノイズキャンセリング 防水 / 防汗 高音質 スポーツイヤホン 技適認証済 ( ホワイト )”]
Androidスマートフォンを使っている方は、従来機種でも十分に高音質な音を楽しめます。
[amazonjs asin=”B013U096WE” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【日本正規品】メーカー1年保証 / QCY QY8 白黒2色 Bluetooth 4.1 ワイヤレスイヤホン マイク内蔵 ハンズフリー 通話 APT-X CSR 8645 CVC6.0 ノイズキャンセリング搭載 防水 / 防汗 高音質スポーツイヤホン 技適認証済 (ホワイト)”]
QY8にコンプライのイヤホンチップ500を装着して最強のBluetoothイヤホンに | しあわせITせいかつ
より音を良くしたい方はイヤーチップを交換。
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei
コメントを残す