Adobe Creative Cloudを契約すると、インターネット回線を使って、自分のパソコンにアプリケーションをダウンロードします。ダウンロードするといっても、アプリケーションが多すぎて、何をダウンロードしたらいいのか分かりません。とりあえず全部ダウンロードしておくのもありですが、何がなんだか分からなくなる恐れがあります。
まずは使うと思われるアプリケーションからダウンロードしていきましょう。使うと思われるといっても、何を使っていいのか分からないという方もいることでしょう。人によって使いたいアプリケーションが違うとは思いますが、まずは多くの人が使うと思われる、写真系のアプリからダウンロードしましょう。
LightroomとPhotoshop
Adobeの写真系のアプリケーションといったら、LightroomとPhotoshopです。なんとなく名前は聞いたことがあるという人もいるかもしれません。どっちかを使うのではなく、どっちも使いますので、必ず2つともダウンロードしてください。
LightroomとPhotoshopの違い
名前が違うということは、それぞれのアプリケーションの役割も違うということです。このアプリケーションの違いがよく分からないときがありましたが、使っているうちに分かってきました。
Lightroomは写真を管理するためのアプリケーション。
Photoshopは写真に魔法をかけるアプリケーション。
Lightroomが進化するにつれて、簡単な編集ができるようになってきました。そのために、Photoshopとゴッチャに認識してしまいますが、管理するアプリケーションと、魔法(編集)をかけるアプリケーションと認識してください。
なんで管理するソフトがいるの
写真を管理するアプリケーションなんて必要ないという方もいるかもしれません。写真を管理する必要がないという方と、写真を管理するアプリケーションが必要という方では、写真の撮り方が違います。Adobeのアプリケーションは、プロが使うアプリケーションです。プロのカメラマンは、Adobeのアプリケーションを使って仕事をしています。プロのカメラマンは、莫大な数の写真を撮ります。僕らのような素人が撮るレベルでは、多くても1日数百枚程度でしょう。しかし、プロのカメラマンは違います。数千枚、いや1万枚を越すかもしれません。とにかく莫大な数の写真を撮るのは間違いありません。これだけの写真を管理しようとすると、専用のアプリケーションが必要になってきます。Macに入っているiPhotoや写真といったアプリケーションでも管理できなくはありませんが、もっと使い勝手の良いアプリケーションが必要です。
プロのカメラマンにも対応できるアプリケーションが、Lightroomというアプリケーションです。
どんな魔法をかけることができるの
Lightroomが写真を管理するアプリケーションなら、Photoshopは写真に魔法をかけるアプリケーションです。スマートフォンのアプリケーションも進化しており、簡単に写真の編集ができるようになりましたが、より高度な魔法を使うには、Photoshopが必要です。Photoshopというアプリケーションを使えば、この世に存在するすべての魔法を使うことができます。
この世に存在するすべての魔法と言われても、具体性がないので分からないかもしれません。解りやすく説明すると、街で見かける素晴らしい写真には、まずPhotoshopがつかわれています。雑誌や広告などに使われている芸能人が写っている写真。まずPhotoshopが使われています。雑誌や広告の写真を見ていると、芸能人の肌って綺麗だなぁって思いますが、残念ながらPhotoshopが魔法をかけているからでしょう。
あまりに強力な魔法のため、この魔法を使うには、相当な修練を積まなければいけません。ドラクエの魔法使いのように、当初ははたいした魔法を使うことができませんが、成長するに従い、驚くほど強力な魔法が使えるようになります。
強力な魔法が使えないとしても、初歩的な魔法でも十分な価値があります。毎日少しずつ魔法を習得していきましょう。
まずはLightroomとPhotoshopから
Adobe Creative Cloudには、たくさんのアプリケーションがあります。年々Adobeが新しいアプリケーションをリリースしてくるので、アプリケーションは増える一方です。どれから使っていいのか悩みますが、誰もが使うであろうアプリケーションから使っていきましょう。このご時世に、写真を撮らない人はいないでしょう。
まずは、LightroomとPhotoshopから使いはじめるのが、Adobe Creative Cloudを使うファーストステップです。この2つのアプリケーションを使うのを推奨する理由がもうひとつあります。それについては、次のブログ記事で説明します。
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei