栄はまた栄えるか


この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

年末年始の休暇は、他の休暇とは違う雰囲気がある。意味もなくダラダラと家にいることが長いので、いつもと違う時間が流れる。普段忙しく動いていると、いつまでも家にじっとしていられない僕は、気がついたら街にいた。

ここは一番行きたくない街と呼ばれる名古屋の栄という場所。栄という名称が示すように、名古屋で一番栄えている街だった。今の栄は哀愁が漂う街になっており、栄えているとは言い難い街になってしまった。

一番栄えている街は名古屋駅に譲ってしまった栄だが、名古屋の中心にある栄が栄えないことには、この街はいつまで経っても一番行きたくない街のままだろう。

F1.8 1/60 15mm ISO800

そんな栄も、初売りの期間は人で賑わう。松坂屋、三越、丸栄、LACHIC、PARCO、LOFTといった、百貨店があるからだ。ブランド思考の強い名古屋人は、百貨店が大好きだ。大好きだけど、時代の波には勝てない。2018年6月で、あの丸栄が閉店する。

丸栄の閉店は、新しい栄のスタートでもある。百貨店ではない、新しい業態の施設がどうなるのか。栄の方向性が、丸栄の行方で決まるだろう。

F1.7 1/60 15mm ISO500

2020年頃に新しい丸栄の施設がスタートする予定だ。東京オリンピックで湧く頃、一番行きたくない街名古屋は、どういった盛り上がりを見せているのだろうか。そのとき松坂屋と三越は健在だろうか。

この2年が栄の未来を決める。新しい栄になっていれば、一番行きたくない街とは呼ばれなくなっているかもしれない。

使用したカメラ

[amazonjs asin=”B00SMPL31A” locale=”JP” title=”OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK”]

[amazonjs asin=”B00J8H7H48″ locale=”JP” title=”Panasonic 単焦点 広角レンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ブラック H-X015-K”]

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP