
これが2,000円で買えるなんて!この商品を見つけたとき、3度見してしまうほど目を疑いました。こんな小さい片耳のBluetoothイヤホンが2,000円で買えてしまうのです。普通のBluetoothヘッドセットでも4、5000円はします。耳の穴にスッポリ入る超小型のBluetoothイヤホンが2,000円です。しかも、僕が絶賛しているBluetoothイヤホンメーカーQCY。きっとこの片耳イヤホンも素晴らしい製品だろうと思い、迷うことなく購入しました。
[amazonjs asin=”B01JOW8T34″ locale=”JP” title=”QCY Q26 Bluetooth 4.1 イヤホン スポーツ仕様 ワイヤレス 片耳 ミニ型 ブルー”]
実際に使ってみると、さらに驚かされます。耳にすっぽり入ってしまうほど小さいサイズなのに、まずまずの音が鳴り、それなりにバッテリーも持ちます。そして、付けていることを忘れてしまうぐらい軽いイヤホン本体。これが2,000円で買えてしまう時代になったのです!!!
同梱されているもの
同梱されているものは写真の通りです。QCY Q26 本体、長さ15cmほどの短いmicro USBケーブル、イヤーピース(S、M、L)、英語の取扱説明書と日本語の取扱説明書が同梱されています。説明書を読まなくても、なんとなく使い方が分かる方もいるとは思いますが、日本語の説明書まで入っているのは朗報です。
仕様
【サイズ】28x25x18mm
【重量】4.9g
【接続方式】Bluetooth 4.1、
【対応プロファイル】HFP/HSP/A2DP/AVRCP
【バッテリー容量】45mAh
【連続待受時間】約70時間
【連続通話時間】約3時間
【充電時間】1~2時間
仕様は上記の通りです。仕様を見て分かるように、とにかく小さくて軽い本体です。これだけ小さいと、もう耳に付けていることを忘れてしまうほど。耳にヘッドセットを付いているとは、周りの人も気づかないでしょう。
こんなに小さい筐体で、本当にBluetoothイヤホンとして使えるのか不安になりますが、実査に使ってみると、さらに驚かされます。
操作方法
ボタンは一つしかありません。このボタンで、スマホとのペアリング、電源のオンオフ、着信の応答終了、再生している音楽の再生停止の指示をします。硬すぎず軽すぎないボタンで、押しやすいボタンでになっています。操作がしづらいということはないでしょう。
音量の調整は、スマートフォンの音量ボタンで調節します。これだけ小さい筐体ですから、スマートフォンで操作するこの仕様が正解です。
音質
これだけ筐体が小さいと、まともな音が鳴るのか不安になりますが、不安は杞憂に終わります。必要十分な音がしっかりと鳴ってくれます。スマートフォン本体の音量を最大まで上げてみると、耳が痛くなるほどの音量が出ます。これなら音が小さくて困るということはないでしょう。
次に気になるのは音質です。お世辞にも良い音とは言えません。音楽をしっかり聞く音ではありませんが、Podcastなどの音声中心のコンテンツなら問題はありません。喋っている人の言葉はしっかりと聞き取れますし、音が途切れるようなこともありません。Podcastやradikoでラジオを聞くには十分でしょう。
音楽をじっくり聞く音質ではありませんが、軽く音楽を聞くことは可能です。片耳で音を聞いて、ちょっと気分を高める感じに使えるでしょう。
通話品質
通話する機会がほとんどないので、通話品質に関してまだ正しい評価ができません。しかし、まったく試さないわけにもいかないので、Skypeの音声通話テストを使って、自分の声がしっかりとマイクに届いているか試してみました。
こんなに小さいマイク穴ですが、しっかりと声が聞こえました。大きめに声を出せば十分に聞き取れる声量、小さめに声を出しても、何を喋っているか分からないということはありません。この感じなら、スマートフォンの通話用としても十分に使えるでしょう。
装着感
これだけ筐体が小さいと、装着感が悪いと思われるかもしれませんが、耳に付けてみると安心します。しっかりと耳に入ってくれる上に、耳が痛くなるような感じもありません。この値段で買えるBluetoothイヤホンとは思えない、上々の装着感です。
イヤーピースのサイズも3つありますので、自分の耳にあったものを選べば、非常に快適なリスニング環境ができるでしょう。
バッテリー持続時間
公称値通り、3時間ほどでバッテリーが切れました。このサイズで3時間持てば十分です。3時間も持ってくれてありがとうという気持ちです。
バッテリーの充電は、micro USB端子に充電ケーブルを挿して行います。1~2時間と書いてありますが。1時間もしないうちに青いランプが点灯して充電が終了しました。45mAhとバッテリー容量が小さいので、充電はすぐに終わります。バッテリーが切れても、すぐに音を出せる状態に持っていくことができます。バッテリー持続時間の短さを、充電時間の短さでカバーできています。
2つ買ってもいい
2,000円で購入できるBluetoothイヤホンとは思えません。Bluetoothイヤホンとしての完成度も十分な上に、驚くほど小さい本体。デザインも可愛らしくまとめてあり、文句の付けようがありません。こんなに安いのならと、もう一つ追加で発注しました。週末には黒色のQCY Q26 が届く予定です。同じスマートフォンに2つともペアリングして、バッテリーが切れたら、もう片方のQCY Q26 を使おうと思います。片耳のBluetoothイヤホンを探している方は、とりあえずQCY Q26を買ってから、他の製品を購入するか決めましょう。
[amazonjs asin=”B01KPQ4FAE” locale=”JP” title=”QCY Q26 Bluetooth 4.1 イヤホン スポーツ仕様 ワイヤレス 片耳 ミニ型 (ホワイト)”]
[amazonjs asin=”B01L5SX0K2″ locale=”JP” title=”QCY Q26 Bluetooth 4.1 イヤホン スポーツ仕様 ワイヤレス 片耳 ミニ型 (黑色)”]
[voice icon=”http://nomadit.jp/wp-content/uploads/2016/09/IMG_3238.jpg” name=”YUYA” type=”l icon_blue”]小さくて可愛いデザインにカラフルな色。こんなに完成度の高い製品が2,000円で購入できてしまいます。4色すべて購入しても10,000円切り。複数持つことで、バッテリー持続時間の短さもカバー可能。値段も安いので、全色揃えてしまうのもありでしょう。ついにBluetoothイヤホンはここまできました。iPhone7にヘッドフォンジャックが無くなったことで、一気にワイヤレスイヤホンの時代がやってきそうですね。[/voice]
[amazonjs asin=”B01JOW8T34″ locale=”JP” title=”QCY Q26 Bluetooth 4.1 イヤホン スポーツ仕様 ワイヤレス 片耳 ミニ型 ブルー”]
[amazonjs asin=”B01JOW8T3Y” locale=”JP” title=”QCY Q26 Bluetooth 4.1 イヤホン スポーツ仕様 ワイヤレス 片耳 ミニ型 グリーン”]
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei
コメントを残す