本当に役に立つガジェットを紹介
HOME
Tablet
「Tablet」の記事一覧
こんにちは未来。10.5インチ iPad Proを2日使った感想を書きます。
手元にiPad Pro 10.5インチがあります。iOS11がリリースされるまで待つつもりでしたが、店頭でデモ機を触…
2017年6月18日
iPad
レビュー
Spotifyで曲をダウンロードして通信容量を節約する方法
毎日Spotifyで音楽を聞いています。月額980円で音楽が聴き放題のSpotify。Apple Music、Google Play Music…
2017年5月13日
設定
iPad ProやタブレットよりChromebook
一年前に購入した9.7インチiPad Proを大絶賛していましたが、Chromebookを使っている今、本当に買うべき端…
2017年5月11日
ノートパソコン
スマホでブログを書いた後にノートPCでブログを書いて感じたこと
ここ1週間ほど、スマートフォンとワイヤレスキーボードでブログを書いていました。スマホだろうがタブレッ…
2017年5月7日
Life
通信容量が20GBでも足りない人はUQWiMAX
月7GBや5GBという通信容量でやりくりしてたのが信じられないほど、毎月大量のパケットを消費するようにな…
2017年4月28日
使い方
今すぐdマガジンを利用しよう。これで400円(税別)は安すぎます。
サッカー日本代表戦で盛り上がる中、サッカー以上に興奮させてくれたのは、ドコモさんでした。2014年6月20…
2014年6月20日
IT
Windowsの8インチダブレットでストリートファイター4をプレイする方法
Macでストリートファイター4をプレイする方法を紹介しましたが、今日はWindowsの8インチタブレットでス…
2014年5月8日
ゲーム
花の都大東京は、ノートPC率高し。やっぱり名古屋とは違います。
久しぶりに東京に来ました。やっぱり東京は名古屋とは違いますね。まず人が多い!人口が違いすぎますから…
2014年2月11日
IT
Life
Mac
「Miix2 8」 表面のWindowsボタンを無効化する方法
「Miix2 8」は、表面(液晶画面)にあるWindowsボタンを触ってしまうと、スリープが解除されます。Windows…
2014年1月13日
Windows
Miix2 8のスケーリングを125%に変更したら見やすくなりました。
毎日毎日、設定設定。これこそが「Miix2 8」を使いこなすには必要なこと。正直こういった面倒くさい設定は…
2014年1月11日
Windows
投稿のページ送り
1
2