第6世代iPad対応Apple Pencilが収納できるケース「Oittm iPad9.7インチ用ケース」を紹介


この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
アイキャッチ画像

コスパ抜群のタブレットといったら第6世代iPad。何をやるにしてもサクサクと動く処理能力がある上に、手書きの絵や文字が書ける、Apple Pencilまで使えます。

約4万という価格でペンが使えるのですから、断トツにおすすめのタブレットです。

[amazonjs asin=”B07BV27DBR” locale=”JP” title=”MRJN2J/A ゴールド iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB(iOS)”]

Apple Pencilは別売りで、1万と少々というお金が必要ですが、値段以上の価値はあるアイテムです。この滑らかな書き味をしってしまうと、ちょっと絵でも書いてみようかなと思います。

ペンの書き味には不満はありませんが、ひとつだけ不満があります。

Apple Pencil
ペンの置き場所がない

ペンを収納することができない。

丸くて無駄のないデザインのため、机の上に置くとコロコロと転がってしまいます。iPad Proのときも同じ問題で悩みましたが、Apple Pencilを収納できるケースを使うことで解決しました。

同じようなケースがないか探したら、第6世代iPadに対応した、Apple Pencilを収納できるケースを見つけました。

デザイン

ケース表
シンプルなデザイン
ケースロゴ
隅にロゴあり
ケース裏
裏面

シンプルで癖のないデザインです。黒でシックな色使いですが、表面の素材がカジュアル感をプラスして、デザインの無難さを中和しています。

実際に使ってみて

ケース蓋
蓋付

iPad の裏面を保護するだけではなく、表面もしっかりと保護してくれます。

ケーススタンド
スタンドにもなる

蓋を折り曲げることでスタンドにもなります。

ケースにApple Pencil
Apple Pencilを収納できる

Apple Pencil が収納できるので、このケースを装着してiPad を持っていけば、忘れ物はありません。

Apple Pencilの蓋を置いておける
Apple Pencilの蓋を置いておける

鞄からサッと取り出せば、どんな場所でもiPad を使うことができます。Apple Pencil が収納されているので、ちょっとした手書きのメモや、簡単な手書きの絵も、サッと書けるでしょう。

スタンドスタイルで鑑賞
スタンドスタイルで鑑賞

カフェに入ったら、じっくりと絵を書いたり、Kindleで書籍を読んだり、楽天マガジンで雑誌を読むこともできます。このケースを使えば、何の心配もいらないでしょう。

イマイチな点

  • オートウェイクアップに対応してない
  • 少し重く感じる

オートスリープには対応しているけど、オートウェイクアップには対応していないことです。蓋を閉じればスリープになりますが、蓋を開けたときに、画面は点灯しません。純正のケースでは当たり前の機能ですが、このケースは対応していません。

あとは、ケースを装着すると、ちょっと重いかなぁと感じます。もう少しiPad本体が軽ければ、印象は違ったと思います。少し重いという点は、仕方ないでしょう。

蓋を開けても画面が点かない、少し重く感じるという点には注意してください。

買い!

評価

評価項目 星5つまで
実用性 ★★★★★
デザイン ★★★★☆
今後も使うか ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
満足度 ★★★★★
買い度 ★★★★★

[voice icon=”https://nomadit.jp/wp-content/uploads/2018/06/YUYA2018-1.jpg” name=”YUYA” type=”l big icon_blue”]カバーとケースが一体型になっている上に、Apple Pencilまで収納できるケースがこの値段。iPadをしっかりと保護してくれますし、これは買っておくしかないでしょう。[/voice]

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP