本当に役に立つガジェットを紹介
HOME
設定
「設定」の記事一覧
パソコン、スマホなどの設定に関する記事
海外のWindows10パソコンを日本語化する方法
ASUS E203MAの海外版を購入し、日本語化して使っています。簡単に日本語化できたものの、アプリによっては…
2018年11月17日
設定
海外版ASUS E203MAを日本語化する方法
海外版のノートパソコンやスマートフォンを購入しても、わりと簡単に日本語化できます。ほぼすべての国の…
2018年10月24日
設定
時刻を確認するためにスマホを触らなくていいGalaxy Note8のAlways On Display機能
ちょっとしたことですが、とても便利な機能がGalaxy Note8にあります。Always On Displayという機能です。…
2017年11月11日
Note8
設定
Windowsストア版Spotifyをインストールすると、デスクトップ版が削除される
Windowsストア版のSpotifyがリリースされました。早速インストールして使っています。とくに目新しいとこ…
2017年6月21日
設定
Spotifyに新機能。自動選曲してくれるSpotify Radio
今日もSpotifyで音楽を聴きながらブログを書いています。僕が一番使っているサービスが、このSpotifyとい…
2017年6月16日
設定
AirPodsの音量が小さいときの対処法
ワイヤレスイヤホンといったらAirPodsというぐらい、街で見かけるようになりました。わずらわしい設定をす…
2017年6月15日
設定
Apple MusicをiPhoneで解約する方法
毎月クレジットカードで決済している方は、Apple Musicをどうやったら解約できるのでしょうか。かなり分か…
2017年5月27日
設定
毎週金曜日、Spotifyに新しい曲が届くRelease Reader
今日もSpotifyで音楽を聞きながら、1番行きたくない街からこんにちは!僕の生活に必須のサービスといった…
2017年5月14日
設定
Spotifyで曲をダウンロードして通信容量を節約する方法
毎日Spotifyで音楽を聞いています。月額980円で音楽が聴き放題のSpotify。Apple Music、Google Play Music…
2017年5月13日
設定
Windows10 Creators Update後、コントロールパネルを表示させる方法
Windows10 Creators Updateをした後のWindows10。何も変わっていないようで、細かいところが変わっていま…
2017年5月6日
設定
投稿のページ送り
1
2