IT
-
年明けすぐに期待される製品は
そろそろ年内の新商品発売は終わったと思われます。もう12月も半ばですから、今頃発表するぐらいなら、年明けに回す…
-
Nexus5が在庫限りのようです
Nexus5が生産中止のようです。イギリスの情報サイトTechRadarに、Nexus5が生産中止になったとい…
-
あると助かるスマートフォングッズ。
今年も残すところあと僅か。年末年始になると、運送便も混み合います。さらに急激な円安の影響もあり、値上がりする前…
-
これで電池切れも解消か。ソーラーパネル搭載ジャケットが発売。
これでスマートフォンの電池切れの心配もなくなるでかもしれません。トミー・ヒルフィガーとPvilionが、ソーラ…
-
MacのトラックパッドもTouch IDに対応したらいいのに
サイズが大きくなってしっくりこないiPhone6。そんなiPhone6の良い点は、指紋認証システムTouch …
-
キーボードほど最高のモノを作るのが難しい商品ってない気がする
ここ2年ほどキーボードばかり気にして生きています。キーボードって、かなり古くからあるデバイスなのに、なかなかコ…
-
約3万でパソコンが買える時代がやってきた
ついに日本でもChromebookの販売が始まりました。今年の夏より、法人向けへの販売が始まっていましたが、つ…
-
isai lgl24もAndroid5.0 Lolipopにバージョンアップする可能性あり
いよいよ今週からAndroid5.0 Lolipopへのバージョンアップが始まるようです。当然Googleが発…
-
イオンから格安モバイルWi-Fiルータが登場。
連日SIMフリー端末や、格安SIMカードの発表が続き、盛り上がっているMVNO業界ですが、またまた面白い製品と…
-
WiMAXは速度低下し、WiMAX2の速度がアップします。
無制限に通信しても速度制限にならない環境を提供しているWiMAXですが、そのWiMAXが、来年の春より速度低下…