気になったニュース
OM-D EM-5 MarkⅢには、Bluetooth機能が搭載か

オリンパスから、マイクロフォーサーズレンズが使える、「OLYMPUS PEN E-PL9」が発表になりました。 ハイエンドのカメラではなく、大衆向けのミラーレスカメラになります。大衆向けといっても、画質はかなりのもの。O…
気になったニュース
オリンパスから、マイクロフォーサーズレンズが使える、「OLYMPUS PEN E-PL9」が発表になりました。 ハイエンドのカメラではなく、大衆向けのミラーレスカメラになります。大衆向けといっても、画質はかなりのもの。O…
最近気付いたことを書きます。 大手キャリアの通信速度も遅くなっている 15インチのノートPCを使っている人が多い この2つを感じています。 まず、大手キャリアの通信速度が遅くなっている話です。現在ドコモとauの2回線を契…
パソコンとスマートフォンがより近い形になっていきます。 【イベントレポート】【速報】QualcommとMicrosoftが“Arm版Windows”を正式発表 ~Windows on ArmデバイスはASUSとHPが先行…
SONYからも、スマートスピーカーが登場です。Googleアシスタントを搭載した、360度スピーカーです。先に発売されているGoogle Homeにない機能として、ジェスチャーによる操作があるようです。 音声操作だけでは…
PC Watch記事:デル、XPS 13など4コア第8世代Coreプロセッサ搭載PC 7製品を国内発売 いよいよ第8世代Core iシリーズを搭載したノートPCが登場です。登場ですと言われても、そもそも第8世代Core …
新しいiPhoneが発表されましたが、こっそりとBeatsXに新色が追加されていました。 BeatsXイヤフォン – マットゴールド、マットシルバー マット・ゴールドとマット・シルバーの2色です。iPhone…
例年とは少し、趣の違う発表会でした。OS関係の話だけではなく、多数のハードウェアが発表されたからです。多数のハードウェアが発表されましたが、今すぐに欲しい!とは思えませんでした。 10.5インチのiPad Proが登場 …
ネタかなぁと思ったら、本当に発売されるようです。 任天堂からNewニンテンドー2DS LLという新ハードが発売されます。 そもそもニンテンドー2DSというハードの説明が難しいので、Newニンテンドー2DS LLの説明も難…
今年の後半にモデルチェンジのiMac、来年にモデルチェンジのMac Proを計画しているようです。 Techcrunch記事:Apple Introducing New Mac Pro, Pro iMacs and Ex…
格安SIMカードがボチボチ一般の方にも広がってきていますが、大本命の格安SIMカードががいっきに広まるときがやってきました。 ※記事リンク 以前よりLINEがSIMカードを販売していましたが、知っている人は少なかったかも…
最初に記事を読んだとき、思わず目を疑ってしまいました。まさかNECからこういったコンセプトのノートPCが登場するとは思いませんでした。 NEC PC、重量904gのB5モバイルノート「LAVIE Note Mobile」…
iPhoneとApple Watchを同時充電できるモバイルバッテリ – PC WatchApple Watchユーザー待望の製品。 Apple Watchユーザー待望の製品が登場です。モバイルバッテリー自体…
ここ数年、日本のメーカーから、心から欲しいと思うようなパソコンが出ていません。完全に海外のメーカーにやられっぱなしです。そう遠くないうちに、日本メーカーのパソコンが無くなるだろうと思っていましたが、いよいよその時がやって…
iPhone7を購入したので、良さげなBluetoothイヤホンがないか探していたところ、あのQCY QY8の上位モデルが発売されることを発見しました。 見た目はほとんど同じですが、中身が微妙にパワーアップしています。Q…
もう車を運転しないほうがいい時代なのかもしれません。愛知県警が、手提げケースで持ち運べる、小型の速度違反自動取り締まり装置を年内にも導入するようです。 愛知県警が手提げケースで速度監視 抜け道取り締まり:一面:中日新聞(…
iPhone7発売前に、とんでもないモノが発売されました。 LTE対応スマホでは最安値の7,800円、小型4インチ!スマホ初心者にもオススメの「gooのスマホ」g06予約開始 | gooプレスリリースついに1万切り。 ス…
Amazonで偶然見つけてビックリしました。デュアルレンズカメラを搭載しているスマートフォン、Huawei P9が6万円を切っています。 Huawei P9は性能的にもトップクラスのスマートフォンです。普段使いではで困る…
本日より、スマートフォンじゃなくてもLINEの新規登録できるようになりました。 LINEへの新規登録が、パソコン・タブレットからも可能になりました! : LINE公式ブログSMSに対応した格安SIMカードで登録可能 イマ…
先日iOS9.3.4のバージョンアップがあったばかりですが、早くもiOS9.3.5のアップデートが提供されています。1番末尾の数字が変わるだけの超マイナーアップデートになります。 バージョンアップ自体も15分ほどで終了し…
もうすぐ9月です。まだまだ暑い日が続きますが、9月に入れば一気に年末モードになります。9月から年末は、デジタル製品が多数発売される、一番盛り上がる時期です。 2016年は、例年以上に興奮するような製品が多数発表されそうな…