Windows
-
ついにSurface3発売!質感高めで、ややもっさり。
いやーー長かった。Surface3が海外で発表されたのが2015年4月1日。日本のユーザーは2ヶ月半も待たされ…
-
久しぶりにX205TAを使ってみて感じたこと
新しいMacBookを購入してから机の上に放置状態だった「 X205TA 」を、久しぶりに外に持ち出して使って…
-
-
いきなり来た!CherryTrail大本命「Surface3」
新年度早々ビックリしました。エイプリルフールネタかと思ったら、嘘ではありませんでした。ここ数日噂に上がっていた…
-
レビュー「OTG MicroUSB対応 充電ポート付 4ポートUSBハブ DN-12851」充電しながらUSBが使える
スマートフォンとキーボードを使ってブログを書いたりするときに気になるのが、スマートフォンのバッテリーです。ずー…
-
-
USB Type-Cが荷物を減らす
先日発表になった「新しいMacbook」。久しぶりにAppleらしい製品で、見た瞬間に欲しくなりました。 その…
-
Windows Phoneが普及するにはアプリ次第
急にWindows Phoneが元気になってきました。日本では存在すら知られていないようなスマートフォンでした…
-
-
今こそ5〜10万のWindowsノートパソコンを出すべき
スマートフォン、ノートパソコンを複数台持っていて感じることがあります。もうどの端末を持っていても、いっしょだと…