【プロテイン飲んで筋トレ】40代の男が始めました


この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
40代男子筋トレ-Before

年々細くなる体。もとから食が細いせいもあり、より貧相に見えるようになってしまった。

筋トレ前の姿
筋トレ前の姿

このままヒョロヒョロな体になるのもまずいので、筋トレをして筋肉をつけようと思う。いつものように思いつきで始めただけだが、どうせやるならより本格的にやろうと、プロテインを飲んでみた。

プロテイン
かなり大きいサイズ

早速飲んでみたが、おそろしく不味い。今どきこんな不味いものあるのだろうかと思うレベルで不味い。たしかに不味いが、飲めないレベルの不味さではない。なんとか毎日飲むことはできるだろう。

プロテインを飲みきったあとに、腕立てと腹筋をした。回数を決めてやろうと思ったが、とにかく全力で腕立てや腹筋をし、限界だと思うところまでやることに。

回数を決めて毎日ダラダラとこなすより、その日の限界までやりきる。

そのほうが効果があるのではないかと考えた。

腕立て

無理と思うまで、ひたすら腕立てをした。顔が赤くなるまで腕立てをした。

だいぶしんどかった。

腹筋

次に腹筋。両足を少し上げて、背中も床につけずに腹筋をする。小刻みに素早く腹筋をする。かなりしんどい。あまりうまく出来なかったが、負荷はかかっているように感じた。

背筋

最後に背筋。状態を少し上げ気味に動かして、背中を反る。意外としんどい、背中の筋力も落ちているのを感じた。

スクワット

あと一つ追加。スクワット、足腰の衰えも感じるので、膝周りの筋力を上げて、強靭な足腰を手に入れたい。ということで、久しぶりにスクワットをしたが、結構しんどい。ゆっくりとスクワットをして、負荷をかける。しんどいということは、それだけ筋力が落ちているということだろう。

筋トレ内容は以上。プロテインを毎日飲んで、その後に限界まで筋トレをしていく。

プロテインを毎日飲めるか

不味い。

これが一番の問題。不味いものは飲みたくないと思うのが人間だ。誰が飲んでも美味しいとは感じない味ではあるが、飲めなくないほど不味い訳でもない。毎日飲んでいれば、そのうち慣れてきて、そこまで苦にはならないと信じたい。

1.5倍ぐらい厚みのある身体を目指したい

もともと体が細いこともあり、どうしても貧相に見える。このまま老いていく訳にはいかない。しっかりと筋トレをし、強靭な肉体と健康を手に入れ、毎日を楽しく過ごしたい。

一ヶ月分のプロテインでこのサイズ。

ブログを書く合間にも筋トレ

筋トレして体を動かしたほうが、身体能力が高まるのか、ブログや仕事も捗ることに気づいた。筋トレをした後は、疲れてしまって何もできないのかと思いきや、筋トレをした後のほうがムンムンとやる気が出てくることに気づいた。

このパワーをうまく使えば、ブログの執筆も捗る。1記事書き終えたら、少し休憩をした後、筋トレをする。「フハフハ」と腕立て、腹筋、背筋、スクワットをし、「ああーーーー!」と叫ぶくらいに筋トレを終えた後、すぐにブログの執筆に入る。疲れてタイピングができないのかと思いきや、筋トレをした後のほうが、いつもより高速でタイピングできている。

年をとって筋力が衰えているからこそ、筋トレをして体を活性化させたほうが、若いときのような元気が出てくるのだろう。

[voice icon=”https://nomadit.jp/wp-content/uploads/2018/09/2.png” name=”(おーの ゆーや)” type=”l line icon_blue”] 休憩時のお菓子は、プロテインのバータイプのチョコがおすすめ![/voice]

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP