
もうみなさんご存じだと思いますが、堀江貴文さんが仮釈放されました。仮釈放とは、収容期間満了前において仮に釈放されることです。今年の11月頃には、堀江貴文さんが釈放される事は知っていました。最近、友達と堀江貴文さんの話で盛り上がっていたところに飛び込んできたビッグニュース!堀江貴文さんが戻ってきたことで、また新しい時代が始まるのではないかと思います。
“新しいニュース批評の形”を事業化したい〜堀江貴文氏会見全文〜 (1/8)(BLOGOS編集部) – BLOGOS(ブロゴス)
記者会見全文。
長野刑務所で約1年9ヶ月の服役を経て出てきた彼を見た第一印象は「かっこいい!」以前の姿とは違い、スッキリやせた非常に爽やかな男性がそこにはいました。体重は95kgから65kgへ。30kgも体重が減っています。
堀江貴文の「ダイエットなう。」 ~ 95kgから65kgへの挑戦 ~ ダイエットクラブ
こちらに詳しい体重の変化が掲載されています。
人間は、これだけ体重が減るとまったく別人のように変わってしまうのが分かりました。刑務所では、お酒は飲めませんし、食事も質素です。こういった日々の食事等を質素にし、しっかりとした習慣を付け節制することで、どんな人でも痩せられるんだと確信しました。あれも食べたいこれも食べたいと、やみくもに欲だけを満たしていては、人間は醜い姿に変わってしまいます。欲を押さえ、つつましい生活をすることが、人間の本来あるべき姿なのでしょう。
50歳を超えても30代に見える生き方 「人生100年計画」の行程表 (講談社プラスアルファ新書)
始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)
最近読んだ本や、その他の本にも、常に感謝の気持ちを持ちなさい、欲ばかり満たしていてはいけない、贅沢は体に悪い。素晴らし人たちは、皆このようなことを書いています。人間とは弱い生き物。すぐに欲に負けてしまい、心を乱してしまいます。だからこそ、欲を押さえて、自分と戦うことが、その人の人格を築いていくのでしょう。
習慣力で人は変われる!
二年ほど前になりますが、長渕剛さんのインタビューに強く共感しました。
SPECIAL INTERVIEW – 長渕 剛|ヒューマン|WEB GOETHE
頭でぐずぐず考える前に、今いる環境を変えろ!
色々辛い思いもしてもがき苦しんだけど、それに打ち勝つために、激しいトレーニングをして、日々自分と戦い続けることで、長渕さんも本当の自分を見つけたんだと思います。
「男は、意地のためには、プライドは捨てる。恥をかいても目的に向かっていくことを諦めちゃだめだ」
「オレの周りには、グウタラとかヘタレといわれるヤツはいない。人の前でパフォーマンスをやる人間にとってデブは敗北。肥満を年齢のせいにするパフォーマーは人前に出るな! デブは必要ない。少なくともオレはデブにはならない。これ、アーティストでなくても、あらゆるビジネスにも共通することなのだ。自己管理ができないヤツはだめだ。暴飲暴食の果ての、血糖値が、肝臓の数値が……なんていう言葉、オレは聞きたくない。やるべきことはわかりきっている。煙草をやめる。酒を減らす。食事の内容を意識する。グズグズ迷わずに今日からジムに通ってみる。そのほうが、理屈で考えるよりも確実に、人生も、仕事も、目の前が開けていく。まず、自分をとりまく環境を変える。居場所を変える。簡単なことだ。心の痛みをしょい込むより、肉体の痛みを毎日実感しながら、昨日よりも強い精神を宿らせろ!」
「デブは必要ない。」この言葉は今も僕の心に響き続けています。欲に打ち勝ち、自分に打ち勝つことこそが、輝く人間を生みます。
堀江貴文さんの清々しい姿を見て、この長渕剛さんのインタビューを思い出しました。そして、最後にこの有名な言葉で締めくくります。
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
刑務所なう。シーズン2 前歯が抜けたぜぇ。ワイルドだろぉ?の巻
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei
コメントを残す