iPhone
-
iPhone6は「文字入力「決済」「健康」の3つに注目
いよいよiPhone6の発表が近づいています。Appleからは正式な発表はありませんが、ここまで噂が出てくれば…
-
-
やっぱりパソコンが必要とされている。Macはまだ伸びています。
Category : Newsやっぱりまだまだパソコンの需要はあるということでしょう。Appleが2014年度第3四半期(2014年4~6月…
-
iPhoneが対応していないのが、おサイフケータイ最大の弱点
最近おサイフケータイを使っている人を、ほとんど見なくなりました。ピロロンとかワオンと音が鳴ったとき、これは誰か…
-
すべてのことにデザインを。Appleのデザイン戦略。
Apple製品を使っていれば、Appleのデザインというものが、他社とは明らかに違うというのが分かります。奇を…
-
-
iOSのデベロッパー登録をして気付いたこと。
Appleのデベロッパー登録をしました。Appleから新しいハードも登場せず、退屈な毎日が続いているため、なん…
-
微妙なTwitter純正Androidアプリも、GALAXY Note3だと快適
Category : AndroidAndroidのTwitterアプリの出来が悪いことは、以前にブログでも書きました。GALAXY Note3で…
-
iPhoneとAndroid2台持ちの方でも安心。アドレス帳同期アプリ。
1年ほど前なら、スマートフォンを複数台持っている人は少なかったと思いますが、昨年の10月以降からSIMフリー端…
-
au版iPhoneのAppleCare+を解約する方法
Category : iPhone4月になりました。3月の寒さとは打って変わった暖かさで春を感じております。気温とは反対に、4月5月は携帯電話業…