【iPhoneの防水性能テスト】雨に3時間打たれ続けても大丈夫


この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

iPhone7は水に濡れても大丈夫です!新しいiPhoneの機能として紹介されてはいますが、自ら水に濡らして試す気にはならない方がほとんど。iPhoneは価格が高すぎるので、もし水に濡らして壊れてしまったら泣くに泣けません。

という訳で、水に濡らさず大事にiPhone7を使ってきましたが、昨日事件が起きました。仕事がバタバタしていて慌てているうちに。上着のポケットから落としてしまったのです。落としていることに気づかず、雨が降り続ける野外に放置したまま1時間が経過しました。

iPhoneがないことに気づき、iPadからiPhoneを探すアプリを立ち上げて確認したところ、すぐ近くにiPhoneがあることが分かりました。近くにあることが分かったので、安心してiPhoneを探しにいきましたが、iPhoneが見つかりません。

とりあえず近くにあるのは間違いありません。焦らず探そうと思い、一度会社に戻ってiPadからiPhoneを探すアプリで落としたiPhone7を探すと、まだ同じ場所にiPhoneがあることが分かります。

誰かがiPhoneを拾っているのかもしれないと思い、サウンドを鳴らしたり、紛失モードにして画面に電話するように促しましたが反応がありません。どういった状況になっているか分からないので、雨が小降りになってから探しに行くことにし、雨が収まるのを待ちました。

iPhone7を紛失してから3時間が経過しました。雨が収まってきたので、再びiPhoneを探すことに。この辺りにiPhone7があるだろうという場所に近づくと、僕のiPhoneが道に落ちていました。

あまりにあっけなく見つかったので拍子抜けしましたが、iPhone7がちゃんと動くか確認する必要があります。いくら防水といっても、3時間も雨に打たれ続けていたのですから。

手に取ったiPhoneのロックを解除すると、いつものようにサクサクと動いてくれます。画面がおかしいこともなく、いつものiPhone7です。

ホッとして背面を見ると、、、カメラのガラスにヒビが入っていました。よーくケースを見ると、ケース背面にも傷があります。

車が通る場所なので、車に踏まれたのかもしれません。車に踏まれたらバキバキに割れるはずですが、この程度の損傷で済んだのだは、付けていたケースのおかげです。

このときiPhone7に装着されていたケースがこれ。このケースの素晴らしさを確認できました。

  • アスファルトに落としただけではつかないであろう傷が

防水だけのためにiPhone7にする価値あり

スマートフォンを落とすことなんてないと思うほど、常にスマートフォンを意識して生きている僕ですら、大事なiPhone7を落としてしまいました。いくら大事にしていても、知らないうちに何かを落としていることがあります。そういったときのためにも、防水機能があるに越したことはありません。

防水機能が搭載されているスマートフォンなんて、とっくの昔にたくさんあります。たくさんありますが、みんなが使っているiPhoneに防水機能が付いていることに意味があります。この防水機能だけのためにiPhone7に買い替える価値があります。ほとんど違いが分からないiPhone6sを使っている人も、iPhone7に買い替えましょう。もし外に落としてたとしても、防水機能がiPhoneを守ってくれます。

3時間雨に打たれ続けても普通に使えるiPhone7。今回の事件のおかげで、iPhone7の防水機能を立証することができました。

さぁ、今すぐ防水機能の付いたiPhone7/7 Plusに買い替えましょう!

 

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP