この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
毎日大量に送られてくる、メールマガジン。何かのサービスを登録すると、だいたいメールマガジンが送られてくる仕組みになっています。見る価値のあるメールマガジンなんて、ほとんどありません。大量に不要なメールマガジンでいっぱいになった受信トレイ。一つずつアーカイブしたり、削除する日々。
そんな毎日に疲れてきました。大事なメールなんてほとんどないなら、自動でアーカイブするようにしましょう
Gmailでメルマガを自動でアーカイブ
これはウザいと思うメールマガジンがあったら、自動で受信トレイをスキップして、アーカイブされるようにしましょう。
- その他
- メールの自動振り分け設定

- この検索条件でフィルタを作成
- 受信トレイをスキップ(アーカイブする)
- 対象の一致するメッセージにもフィルタを適用する

メールマガジンが自動でアーカイブされます。
たまにすべてのメールを見る
この方法で自動アーカイブに設定すると、自動でアーカーイブするメールアドレスから、重要なメールが送られた場合もアーカイブされてしまいます。
左側にある受信トレイやラベルのあるところを下にスクロールすると、「すべてのメールを見る」という項目があります。
すべてのメールを見るを選択すると、アーカイブしたメールもすべて表示されます。
多くの企業は、メルマガ専用アドレスになっているので、ドメインでアーカイブするメールを指定しなければ、重要なメールがアーカイブされることはないでしょう。
本当に大事な要件だったら、また送ってきます。少々不都合があったとしても、大量のメールを自動でアーカイブしてくれたほうが幸せになれます。
楽天のメルマガで悩んでいる方。いちいち配信停止の設定をするのではなく、すぐにアーカイブされるようにしましょう。
これで大事な時間を奪われることもなくなるはずです。
¥1,406 (2025/02/11 21:24時点 | Amazon調べ)

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei
コメントを残す