YOGA BOOKでザ・タイピング・オブ・ザ・デッドをやってみた

,

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

結構まともに使えるよとレビューした、Lenovo YOGA BOOKのWindows版。一番ワクワクするけど不安もいっぱいといった感じのキーボードですが、それなりにサクサクと文字が打ててしまうので、結構まともに使えてしまうのです。

この特殊なキーボードのおかげで、圧倒的な軽さを実現しています。まともに文字が打てなければ本末転倒ですが、最低限の実用性はクリアーしているので、素晴らしいノートPCになっています。

とはいっても、本当は打ちにくいんだろうと疑うあなたのために、YOGA BOOKでタイピングゲームをプレイしている動画を」紹介します。

プレイするタイピングゲームは、ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドです。

まともにタイピングができている!

結構ちゃんと打てていませんか?基本的にはブラインドタッチでプレイしています。ミスタイプしたときは、キーボードを見てキーの位置を確認していますが、ほとんどキーボードを見ることなくキーを打っています。

これだけ打てれば十分でしょう

普通のキーボードでのタイピングを100とすると、YOGA BOOKでのタイピングは60ぐらいでしょうか。素直に普通のノートPCを使えばいいのかもしれませんが、690gというYOGA BOOKの重さの魅力には勝てません。

もう少し使い込んで、YOGA BOOKで70点ぐらいの感覚で打てるようになれば、かなり使えるWindowsPCとして活躍してくれる気がします。このキーボードをブラインドタッチでサクサクと打てるようになれば、新しい世界が切り開けそうです。そのレベルに達するまで頑張ってみます。

  • キーボード比較表
    普通のキーボード MacBook YOGA BOOK iPad
    打ちやすさ 100 80 60 50
    キーピッチ 広い 広い やや狭い 普通
    キーストローク 深い 浅い ない ない
    打鍵感 いい やや固い やや固い 固い

[amazonjs asin=”B01LXODDLL” locale=”JP” title=”Lenovo 2in1 タブレット YOGA BOOK ZA160003JP /Windows 10/SIMスロット/Office Mobile搭載/4GB/64GB/10.1インチ”]

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP