Huawei(ファーウェイ)から新しいタブレットが発表されました。新しいといっても、どこかで聞いたことがあるような名称。ガジェットに詳しい僕でも、正直よく分からなかったので、Huaweiの8インチタブレットを整理してみました。
タブレットの名称はMediaPad
Huaweiのタブレットの名称はMediaPadです。MediaPadという名称の後ろにつくローマ字や数字で、タブレットの仕様が変わってきます。
たくさんのブランド名があるスマートフォンと違って、シンプルで分かりやすいかと思いきや、同じ画面サイズでも、様々な仕様のモデルがあります。画面サイズが同じでも、性能が違うために、余計に分かりにくくなっています。
MとTがある
混乱する原因は、同じ名称で、MとTが付くモデルがあるということです。わざわざMとTと区別しているのには意味があります。
Mが上位モデル
LITEもある
MとTだけならいいのですが、Liteと付くモデルもあります。同じ名称のタブレットに、Liteが付いたモデルが発売されることで、ますます混乱してきます。
Huaweiの8インチタブレットを比較して、どう違うのか見ていきましょう。
MediaPad 8インチモデル比較表
仕様 | MediaPad M3 | MediaPad M3 Lite | MediaPad T3 |
画面サイズ | 8.4インチ | 8.0インチ | 8.0インチ |
画面解像度 | 2560x1600 | 1920x1200 | 1280x800 |
CPU | Hisilicon Kirin 950 | Snapdragon435 | Snapdragon425 |
RAM | 4GB | 3GB | 2GB |
ストレージ容量 | 32GB | 32GB | 16GB |
micro SDカード | 最大256GB | 最大128GB | 最大128GB |
オーディオ | SWS3.0サラウンドシステム | SWS3.0サラウンドシステム | なし |
スピーカ | デュアルスピーカ | デュアルスピーカ | ワンスピーカ |
リアカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 500万画素 |
フロントカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 200万画素 |
指紋認証 | あり | あり | なし |
バッテリー容量 | 5400mAh | 4800mAh | 4800mAh |
寸法(高さx幅x奥行) | 215.5x124.2x7.3 mm | 213.3x123.3x7.5 mm | 211.07x124.65x7.95 mm |
重量 | 310g | 310g | 350g |
OS | Android6.0(7.0にバージョンアップ可能) | Android7.0 | Android7.0 |
すべてLTEモデルで比較しています。3モデルとも、SIMカードが挿せるLTEモデルと、Wi-Fiモデルがあります。iPadも同じように、SIMカードが挿せるセルラーモデルと、Wi-Fiモデルがあります。価格差があまりないので、無理をしてでもLTEモデルを購入しましょう。
ここまで比較しただけでもややこしいのに、MediaPad M3には、プレミアムモデルというものが存在します。また混乱してしまいますが、これは、ストレージ容量が32GBから64GBに増加しているだけです。よりストレージが多いモデルが欲しい方は、MediaPad M3 プレミアムを購入してください。
CPUの性能差
似たような仕様ではありますが、搭載されているプロセッサーが違います。何を搭載しているかで、処理能力が大きく変わります。画面解像度、搭載しているRAMの容量でも変わってくるため、一概に比べることはできませんが、Antutuのベンチマークスコアで比較してみましょう。
ベンチマーク比較表
MediaPad M3 | MediaPad M3 Lite | MediaPad T3 | |
CPU | Hisilicon Kirin 950 | Snapdragon435 | Snapdragon425 |
Antutu | 91980 | 41329 | 35306 |
※ガルマックスさんのサイトから引用
HuaweiのチップセットKirinは、安価で高性能です。今回比較している3モデルの中でも、ダントツのスコア。MediaPad M3 Liteより倍のスコアです。MediaPad M3とMediaPad M3 LITEの価格差は約5,000円。この価格差だとMediaPad M3を購入したほうがいいでしょう。
新しい8インチのタブレットはM3の下位モデル
Huaweiは製品数が多いため、ガジェットに詳しい人でもよく分からない状況になっています。今回発売される「MediaPad M3 Lite」「MediaPad T3」は、MediaPad M3の下位モデルになります。
MediaPad M3とLITEの性能が倍ぐらい違うので、価格差を考えると、無理をしてでも最上位のMediaPad M3を購入したほうがいいでしょう。
安い8インチタブレットを探している方は、性能のわりには高いMediaPad M3 Liteを購入するのではなく、MediaPad T3を購入しましょう。用途を特化して割り切って使えば、非常にお値打ちなタブレットです。
価格と性能差を考えて、自分が欲しいモデルを購入してください。
- MediaPad T3
Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!
Follow @15tei