Googleフォトが同期しないのは、Micro SDカードが原因

,

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

Micro SDカードを差すと、Googleフォトの同期がおかしい
Galaxy Note8を初期化した後、Googleフォトの同期がおかしいという問題ですが、Micro SDカードが原因でした。

同期しない原因が分からなかったため、同期しない状態で放置しておく予定でしたが、どこかがおかしい状態でスマホを使うのはスッキリしないので、年が明ける前に、もう一度初期化してみました。

同じように初期化しても仕方がないので、Micro SDカードを抜いた状態で初期化してみました。

すると、何事もなくGoogleフォトが同期されました。これまでの苦労が何だったのかと言いたくなるほど、あっけなくGoogleフォトの同期が終わってしまいました。

初期化するときにMicro SDカードを差していたのが原因かと思いきや、そうではありませんでした。一通りセットアップが終わった後、Micro SDカードをGalaxy Note8に差して写真を撮ると、Googleフォトが同期してくれません。

Micro SDカードに問題があるのかと思い、[amazonjs asin=”B07537B6K9″ locale=”JP” title=”Samsung microSD カード 128GB EVO Class10 UHS-I対応 (最大転送速度100MB/s) MB-MP128GA 並行輸入品”]から、[amazonjs asin=”B007JTKM30″ locale=”JP” title=”サンディスク SanDisk microSDXC UHS-I 64GB クラス10 SD変換アダプタ付 並行輸入品”]に変更してみましたが、違うMicro SDカードにしても、Googleフォトに写真は同期されませんでした。

撮った写真をMicro SDカードに保存するからおかしくなるのかと思い、写真の保存場所を本体内に変更しましたが、保存場所を本体内のストレージに変えても、Googleフォトの同期はうまくいきません。

Micro SDカードを差していると、Googleフォトと同期しないような気がしたので、Micro SDカードを抜いて写真を撮ってみたところ、正常にGoogleフォトが同期しました。

この結果から、Micro SDカードを差した状態だと、Googleフォトの同期がおかしくなることが分かりました。スマートフォンアプリの中で、とても重要なアプリがGoogleフォトです。複数台の端末を使っていると、Googleフォトの有り難さが分かります。このアプリが正常に動作してくれないことには、僕の生活に支障がでるので、現在はMicro SDカードを抜いた状態にしています。

Galaxy Note8固有の問題か

ネット上で調べても、今回のような事例が出てきません。Micro SDカードを差すぐらいGoogleフォトの同期がおかしくなるのなら、もっと大騒ぎになっているでしょう。断定できませんが、Galaxy Note8だけの問題かもしれません。

10月末にGalaxy Note8を購入し、Micro SDカードを差して、写真の保存場所をMicro SDカードにしていましたが、特に問題なく使えていました。強制的に初期化してからおかしくなってしまいました。

初期化したのが問題なのか、Googleフォト自体の問題なのか、Micro SDカードの問題なのか、他にインストールしているアプリの問題なのか。原因を特定しきれていませんが、Micro SDカードを抜いた状態だと正常に動作するので、今のところはMicro SDカードが不具合の原因ということになります。

Galaxy Note8を使っている方で、Googleフォトの同期がうまくいかないという方がいらっしゃいましたら、Micro SDカードを抜いてみてください。

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!


“Googleフォトが同期しないのは、Micro SDカードが原因” への8件のフィードバック

  1. のアバター
    匿名

    Micro SDカードを初期化(フォーマット)すれば、治るかもしれませんか?

    1. YUYAのアバター

      Galaxy Note8でMicro SDカードを初期化しても、Googleフォトの同期がうまくいきませんでした。Micro SDカードを抜くと、正常に動作します。

  2. のアバター
    匿名

    Galaxy Note8ではなく、パソコンでMicro SDカードを初期化(フォーマット)してみませんか。

    1. YUYAのアバター

      パソコンで初期化して、Galaxy Note8にも差してみましたが、同じ症状です。Micro SDカードを差すと、Googleフォトの同期がおかしくなります。

  3. Tomじぃさんのアバター
    Tomじぃさん

    私も一時期、同期が取れなくなりました。正に撮影データを外部SDに保存してからです。
    その後、「内部メモリに保存」に変更しましたが、やっぱり同様に同期されませんでした。
    一度、「設定」「Google」「データ管理」でドライブ対応アプリのファイル更新の設定を「Wi-Fi経由のみ」から「Wi-Fiまたはモバイル経由」にしてみてWi-Fi接続がされていない環境でも共有する設定にするとGoogleフォトにアップされるようになりました。勿論、SDカードは挿したままです。

    1. YUYAのアバター

      Tomじぃさん、良い情報ありがとうございます。今は写真が同期されるようになっているので試せませんが、また写真が同期されなくなったら、試してみます。
      この不具合に遭遇すると、本当に困りますよね。

  4. 通りすがりのアバター
    通りすがり

    おそらく、なにか特定のファイルがGoogleフォトでうまく読めずに処理がスタックしているのだと思われます。私も同様の状況に陥り、いくつかSDカード上のファイルを削除したら同期できるようになりました。ファイル名に長い日本語が入っていると動作が怪しくなる印象です。

    1. YUYAのアバター

      情報ありがとうございます!怪しいファイルを消すと元に戻るので、仰る通りだと思います。
      Googleフォトは便利すぎるが故に、たまにおかしくなると焦りますよね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP