カフェを渡り歩いたり、お客様の所を伺ったりして仕事をすると、気になるのはバッテリー残量。ノートPCの蓋を開けた時に、バッテリー残量を確認すると、、、

バッテリーがほとんど無くなっている、、、

ノートパソコンの蓋を閉じるとき、半分以上バッテリーが残っていたのに。自分の勘違いかなと思いますが、バッテリーが残り少ないのだけは事実。これではやろと思っていた仕事をこなすことができません。

人間は計算して生きています。何となく頭にイメージして、一日を過ごします。次はこれをやって、次はこれをやって、その次はこれ。そういう感じで、ある程度計算して過ごします。その計算が一番崩れるのが、ノートパソコンのバッテリー残量が無くなってしまうこと。

これまでたくさんのノートパソコンを購入してきましたが、Windowsパソコンはどれもダメでした。

スリープ状態がうまくいかず、勝手にバッテリーを消費していることばかり。

なぜか熱いノートパソコン

その証拠に、ノートパソコンを取り出したときのホカホカ感。スリープ状態なら、こんなに熱くなりません。鞄の中に入っているパソコンが、何かしらの処理をしているので、ホカホカになっています。スリープ状態が維持されていれば、パソコンはここまで温かくはなりません。

Windowsも11になろうとしていますが、このスリープ問題は、Windows最後の大問題です。

必ず電源を切る

Windowsパソコンは、スリープ状態が安定しないので、必ず電源を切りましょう。電源を切ったのに、勝手に電源が入るということはありません。次に使うときに、少々待たされますが、1分程度我慢するだけ。

Windowsの起動時間は大幅に短くなっています。自分の予定を崩さないためにも、しっかりとWindowsノートPCの電源を切りましょう。

Windowsタブレットも電源を切る

Windowsタブレット熱い
Windowsタブレットも熱い

ノートPCはダメでも、Windowsタブレットはいいんじゃないか。そんな期待をしても、中身は同じWindows。スリープだとがっつりとバッテリーが減っています。バッテリーが減っているだけではなく、本体もホカホカだったりします。

Windowsタブレットも、しっかりと電源を切っておきましょう。

それでもスリープにしたい方は

スリープが安定しないから電源を切れ。そう言われても、スリープにしたい方もいるでしょう。機能としてスリープというものが存在するのに、その機能を使うなというのもおかしな話。普通にスリープが機能してくれればいいのですが、勝手にバッテリーが減ってしまうのなら、何とかスリープでもバッテリーが減らない方法を探してみました。

Windows 10 スリープの復帰が勝手に実行される原因と対処方法-パソブル

こちらのブログ記事を参考に、色々と試してみましょう。もしかしたら改善されるかもしれませんが、僕はこの通りにやってみましたが、ダメでした。この通りにやってみたというか、すでにこの設定通りになっていました。

設定通りなのにおかしいということは、Windowsの根本的な原因と考えるしかないでしょう。僕は諦めて、しっかりと電源を切るようにします。

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です