世の中がどんどん進化していきます。未だにパソコンが古いままの方は、スマホの新しい機種を買う前に、新しいパソコンを購入しましょう。いまだにパソコンが重くなるとか、そういう印象を持っている方は、随分と古いパソコンで記憶が止まっています。

今どきのパソコンは、電源ボタンを押してからの起動も速いですし、たくさんのデータをパソコンに置いても遅くなりません。

スマホより画面がおおきいですし、キーボードやマウスでスイスイと操作をすることが出来るので、慣れればスマホより効率的で快適に操作ができます。

USB Type C端子で接続できるモニター(ディスプレイ)を購入しよう

パソコンを購入するときの注意点として、USB Type C端子があるパソコンを購入しましょう。Androidスマートフォンを使っている方は、ただの充電ケーブルだと思うかもしれませんが、非常に優秀な端子です。

ただ充電するだけではなく、映像信号を送ったり、データを送ったりすることができます。

これをうまく利用すると、USB Type C端子一本でモニター(ディスプレイ)と接続して、ノートパソコンの映像をモニターに映した上に、ノートパソコンの充電までできます。

USB Type C端子で映像信号を送っている
USB Type C端子で映像信号を送っている

これが中々便利でして、自宅に帰ってきたらモニターとUSB Type C端子で接続すると、ノートパソコンの映像がモニターに表示されて、尚且つノートパソコンの充電までしてくれます。

使っても使わなくても、充電感覚でUSB Type C端子と繋いで充電しつつ、いざというときに使うだけです。

モバイルモニターが便利

USB Type C端子で接続できるモニターの多くは4Kディスプレイがほとんどです。4Kディスプレイは画面が大きいものが多く(最低27インチから)、机の上の場所を取ります。コンパクトで場所を取らないモニターだと、モバイルモニターになります。

持ち運び用の小さなモニターですが、自宅で使うにも便利です。

こんな感じでディスプレイアームで配置して、縦置きにして使っています。メインはMacBook Airの画面ですが、サブディスプレイとして、空中に縦で配置します。YouTubeやTwitterなどを常時表示させながら使っています。

モバイルモニターはサイズが小さいので、4Kではなくて、WQHD((2560x1440))ぐらいの解像度がよいでしょう。

自分のパソコンの仕様を確認

USB Type C端子があっても、必ずしも映像信号やデータが送れる機種とは限らないですし、充電ができないものもあります。購入するときに仕様を確認しましょう。

無難にM1のMacbook Airがコスパが良くて使いやすいです。

 

Twitter でおーの ゆーやをフォローしよう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です